ToffyホットサンドメーカーK-HS1の口コミや評判をまとめました。
またToffyのホットサンドメーカーの使い方やレシピ、お手入れ方法も調査しました♪
Toffyのホットサンドメーカーは、耳までしっかり焼けて、三角の形に焼けると口コミでも評判です♪
使い方も、予熱をして、食パンと具材を挟んで5~6分焼くだけなので簡単です。
食パンのホットサンドだけでなく、フレンチトーストや、ご飯を使ったライスサンドも楽しめます♪
お手入れも、プレートは外れないんですが、温かい状態で拭けばするっと汚れが取れるので、簡単です。
本文では、Toffyホットサンドメーカーのサイズについてもまとめていますのでどうぞご覧ください♪
▼▼Toffyホットサンドメーカーはこちら(2枚焼き・プレート取り外し不可でもお手入れ簡単♪)

Toffyホットサンドメーカーの口コミや評判
Toffyホットサンドメーカーは、大手通販サイト楽天市場で、500件以上の口コミがある人気の商品です♪
500件以上口コミがあるにも関わらず、総合評価は4.3以上と高評価です♪
色々ある口コミの中から厳選してまとめて紹介したいと思います。
<耳まで焼けるのがいい!>
- パンのみみまで焼けるのでかなり良いです!切ったらもったいない!!!
- パンの耳の部分も綺麗に焼けて満足しています。
<耳が美味しく焼ける♪>
- パンの耳がサクサクで、トースターより美味しく感じます。
- 耳までカリカリおいしいてす。
- 耳が苦手な子供たちもカリカリしてるのにかたすぎなくて美味しい~!とパクパク食べてくれました!
<具材を挟んでもしっかり焼ける♪>
- 八枚切りの食パンに具を挟んでもしっかり焼けます!
<三角に仕上がるのがいい♪>
- 耳も切り落とし不要だし、三角に切れ目が入るしとっても手軽に使えて大満足です◎
- 耳付きのままで、しかも完成した時に三角の状態に切れている!!
- トースト時に対角線に切れ目が入るので包丁不要なのが良いです
<早く焼ける!>
- 早い時間でしっかり焼けます。
- 焼けるスピードも早いし 美味しく出来ますので満足です
<お手入れ簡単♪>
- まるごと洗えませんが、ささっと拭くだけで汚れも簡単に落ちます!とっても楽です♪
- 汚れたら熱いうちに拭き取るとするっと汚れも取れます!冷めてから濡れふきんで拭くだけなのでお手入れも簡単
<デザインがいい♪>
- シンプルなデザインで理想通りのホットサンドが作れて満足しています。
- 見た目がとっても可愛く思っていたよりコンパクトで気に入っています!
- レッドを購入!見た目がオシャレでインテリアとしても映えます☆
<プレゼント用で購入!>
- 友人の結婚のお祝いに購入しました。
- 色が選べて、おしゃれで、手頃な値段。
友人の結婚祝いで購入しました。
<残念な点>
- 取り外しが出来ないので綺麗にするのが大変
- 電源がないのがちょっと不便ですが綺麗においしく焼けてほぼ満足です。
- 思った以上にコンセントが短く、置き場所を変更せざるを得なかった

口コミを見ていると、耳までカリカリに焼けて美味しいという方が多かったよ♪

確かにコンセントが80cmと1Mないので、少し短い気がします。。
プレートは取り外し出来ないけど、熱いうちに拭くと綺麗に取れるみたいです♪

可愛い見た目なので、友人へのプレゼントとして贈っている方も多かったよ♪
▼▼Toffyホットサンドメーカーはこちら(2枚焼き・プレート取り外し不可でもお手入れ簡単♪)

Toffyホットサンドメーカーの使い方

①フタを閉じて、電源プラグを差し込み、予熱開始!
②余熱が完了すると緑のランプが点灯します。
③余熱が完了したら、食パンと具材をセットします。
④フタを閉めて、ロックをして、5~6分で出来上がりです♪

予熱をして、パンと具材を挟んで5~6分待っておけば完成なので、使い方も簡単だね♪
Toffyホットサンドメーカーのレシピ
Toffyホットサンドメーカーには、10レシピが載ったレシピブックがついてきます♪
ゆで卵とハム、フレンチトーストなどの定番から、キムチのライスサンドなど変わったものまで載っています!
Toffyホットサンドメーカーは、具材を挟んで、2枚重ねて焼く場合8~12枚切りの食パンがおすすめです!

シンプルにハムとチーズだけでも美味しいし、照り焼きチキンとゆで卵も美味しそう♪
挟む具材を考えるだけで、わくわくするね!
▼▼Toffyホットサンドメーカーはこちら(2枚焼き・プレート取り外し不可でもお手入れ簡単♪)

Toffyホットサンドメーカーのお手入れ方法
使用後は固く絞ったふきんをつかってプレートや全体を拭いてお手入れします♪
汚れが取れにくい場合は、温かいうちに箸やトングを使って、湿らせたキッチンペーパーで拭き掃除してください。

口コミでも、温かいうちに掃除するとするっと取れるとあったので、温かいうちにというのがポイントみたいだね!
プレートが取り外し可能なホットサンドメーカーのブルーノのグリルサンドメーカーはこちら♪
→ブルーノグリルサンドメーカーの詳細はこちら
▼▼Toffyホットサンドメーカーはこちら(2枚焼き・プレート取り外し不可でもお手入れ簡単♪)

Toffyホットサンドメーカーのサイズ
Toffyホットサンドメーカーの幅292×高さ100×奥行244mmです!
厚みが10cmしかないので、キッチンのちょっとしたすき間に立てて収納が出来ます♪

収納にも困らないけど、見た目も可愛いから、出しっぱなしでも良いね♪
Toffyホットサンドメーカーの口コミや評判は?使い方やレシピやお手入れ方法も調査のまとめ
今回はToffyのホットサンドメーカーを紹介しました。
Toffyのホットサンドメーカーは、耳までしっかりカリカリに焼けて美味しいと口コミでも評判でした♪
また四角いままサンドするだけで、食べやすい三角のホットサンドが出来るのもいいですね。
三角のホットサンドだと、中の具もこぼれにくいので、お子様にもおすすめです♪
▼▼Toffyホットサンドメーカーはこちら(2枚焼き・プレート取り外し不可でもお手入れ簡単♪)

6枚切の具入りの厚焼きホットサンドを作るならレコルトのプレスサンドメーカーがおすすめです♪こちらで写真付きでレビューしています♪
→レコルトプレスサンドメーカー写真付きレビューはこちら