レコルトのエアーオーブンrao-1の口コミ・評価をまとめました。
またエアーオーブンを使ったレシピや、使い方、お手入れ方法なども調べました。
レコルトのエアーオーブンは、ノンフライヤーとしての機能もあり、揚げない唐揚げなどの揚げ物や、冷凍食品のフライドポテトやコロッケなども簡単に作れます。
また小さなオーブンとして、ローストビーフや魚のグリル、マフィンなどのケーキを焼いてみたり、お惣菜の温め直しにも使える優れものです。
口コミでも、唐揚げやフライドポテトがカリカリサクサクに仕上がると評判です。
またA4に収まるコンパクトなサイズ感と、見た目の可愛さからからも人気の商品です。
本文では、口コミ・評判をまとめたり、レシピや使い方をまとめています。
また2020年10月に発売されたオプションパーツのインナーポットや2ウェイラック、同じく10月に発売されたレシピ本のベーシックレシピとブレッドレシピの紹介もしていますので、どうぞご覧ください♪
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「インナーポット」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「2ウェイラック」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ベーシックレシピ」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ブレッドレシピ」はこちらから購入できます。
レコルトのエアーオーブンの口コミ・評価
大手通販サイト楽天市場では、色々なサイトで販売されていて、そのサイトの口コミ合計は1000件以上にもなる人気の商品です。
1000件以上の口コミがあるにも関わらず、すべてのサイトにおいて総合評価4.4以上と高評価です。
1000件以上の口コミの中から、厳選して紹介したいと思います。
またバスケットの開け閉めが力がいるという口コミも多かったです。
片手でバスケットをサッと取り出すのは難しいようですが、本体を片手で押さえて引くと簡単に引き出せるようですよ!
▼▼楽天で一番売れているオイルスプレーはこちら
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
レコルトのエアーオーブンのレシピ
レコルトのエアーオーブンには、28レシピが載っている付属のレシピ本がついています!
『鶏のから揚げ』『揚げ出し豆腐』『サーモンのハーブムニエル』『ローストビーフ』『マフィン』などのレシピが載っています。
他にもレシピサイトで「ノンフライヤー」で調べるとかなりの数のレシピが出てくるので、調べてみてください♪
揚げ出し豆腐めっちゃ好きなので気になる♪
レコルトのエアーオーブンの使い方
①バスケットに内アミをセットする
本体からバスケットを取り外し、中に内アミをセットします。
②電源を入れる
バスケットをセットした本体を平らな場所に置き、電源プラグをコンセントに差し込みます。
通電すると、通電ランプ(オレンジ色)が光ります。
③温度を調節してから予熱する
温度調整ダイヤルで温度を設定し、タイマーダイヤルを6分以上に回してセットし、予熱を開始します。
加熱がスタートすると、加熱ランプ(グリーン)が光ります。
④グリーンの加熱ランプが消えたら予熱完了
加熱ランプが消えたら予熱完了の合図です。
タイマーダイヤルに残り時間がある場合は0に戻してください。
⑤バスケットに食材を入れる
バスケットを本体から引き出し、鍋敷き等の上にのせ、食材を入れます。
※バスケットを出し入れする際は、本体をもう片方の手でしっかりと押さえてください。
※本体内部は非常に熱くなっていますので、やけどに注意してください。
⑥本体にバスケットを戻します
本体をしっかりと押さえ、バスケットをセットします。
⑦加熱時間を調節する
食材にあわせて、タイマーダイヤルをセットします。
※5分以下にセットする際は、まずタイマーダイヤルを6分以上に回してから戻し、セットしてください。
⑧調理が終了したらバスケットを取り出す
タイマーダイヤルが0になり、チーンと鳴ったら調理終了です。
本体をしっかりと押さえ、バスケットを引き出します。
※本体内部は非常に熱くなっていますので、やけどに注意してください。
⑨食材を取り出す
バスケットを鍋敷き等の上にのせ、食材を取り出します。
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
レコルトのエアーオーブンのお手入れ方法
<バスケット・内アミ>
電源プラグを抜いて、本体が冷めてから、バスケット、内アミを取り外し、洗剤をうすめた水またはぬるま湯で、スポンジややわらかい布を使って洗ってください。
水ですすいだあとは、乾いた布等で水気を拭きとってください。
※こびりついた汚れがある場合は、ぬるま湯に少しの間つけておいてください。
バスケット・内アミは食洗機が使用できます!
<本体>
本体の外側の汚れは、乾いた布で拭きます。
本体の内部は、やわらかい布やスポンジ等にぬるま湯をふくませ、汚れを拭きとります。
その後、乾いた布等で水気を拭きとってください。
レコルトのエアーオーブンの特徴
油を使わずに揚げ物が出来る!
さらに余分な脂も内アミの下に落ちるから、いつも作っている揚げ物のカロリーを減らすことが出来ます。
小型のオーブンとしても活躍!
<ロースト>
密閉された庫内でギュッと焼くので、短い時間でジューシーで仕上がります。
<グリル>
ひっくり返す手間が省けるから、ムニエルなど身崩れしやすい魚料理にも活躍します。
また魚の匂いも煙も気になりません。
<ベイク>
焼き菓子も焼きムラなく、キレイに焼きあがります。
<温め直し>
市販の惣菜、揚げ物の温め直しで、油をカットしつつサクサクの仕上がりになります。
しかも、オーブンより焦げにくいです。
調理中も庫内を確認できる!
中を開けると加熱が停止し、閉じると加熱が再開するので、中の状況を確認しながら調理が出来ます。
グラタンなども好みの焼き加減に出来るね♪
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
レコルトのエアーオーブンの調理に向かないメニュー
天ぷらのように衣に水分が多いものは、衣が流れおちてしまいやすく、うまく作ることができません。
衣の水分が少ないフリットは作ることができます。
レコルトのエアーオーブンの大きさ
幅212mm×奥行き270mm×高さ266mmです。
A4サイズに収まるサイズなので、キッチンで場所を取りません。
レコルトのエアーオーブンのカラーバリエーション
カラーは『クリームホワイト』と『レッド』の2色になっています。
クリームホワイトにしてもレッドにしても可愛いね♪
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ
インナーポット
エアーオーブンの内アミの上にセットすれば、煮物やグラタンなど汁気のある料理が作れます。
ケーキやパンの焼き型としても便利です。
フッ素加工で汚れが落ちやすく、ハンドルもついているので、出し入れしやすいです。
専用のレシピブックもついています。
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「インナーポット」はこちらから購入できます。
2ウェイラック
エアーオーブンの内アミの上に置いて2段で調理できるので、2種類の料理を一度にまとめて調理が出来るので、庫内を有効活用できます。
表と裏で高さが違うので、食材によって使い分けることが可能です。
付属の串を使えば、焼き鳥などの串料理も出来ます!
専用のレシピブックもついています!
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「2ウェイラック」はこちらから購入できます。
レコルトのエアーオーブンのレシピ本
ベーシックレシピ
ひと手間かかりそうなメニューを手軽に作れる32レシピを紹介しています。
女性誌を中心に若手料理家・スタイリストとして活躍する木村遥さんが考案したオリジナルレシピです。
『スコッチエッグ』や『青椒肉絲』『ガーリックシュリンプ』などのおかずから、『チーズケーキ』などのデザートまで、幅広く紹介しています。
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ベーシックレシピ」はこちらから購入できます。
ブレッドレシピ
TVや雑誌、webで大注目のパン講師・料理家の吉永麻衣子先生の監修です。
生地の作り方が簡単な上に、常備菜感覚で冷蔵庫に保存できるので、初心者でも忙しい人でも無理なく続けられます。
『パン』『フォカッチャ』『スコーン』などをおうちで手軽に楽しめます。
このレシピ本さえあれば、ホームベーカリーもいらないからいいよね!
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ブレッドレシピ」はこちらから購入できます。
まとめ
今回はレコルトのエアーオーブンを紹介しました。
食材を用意して、温度とタイマーをセットするだけで、ほったらかしで1品おかずが増やせるし、操作もわかりやすいダイヤル式なので、簡単に操作できていいですね!
ノンフライヤーといえばフィリップスのイメージで、お値段がお高いので中々手が出なかった方も、レコルトのエアーオーブンは1万円以下で購入できるので、購入のハードルが少し下がるではないでしょうか?
▼▼レコルトのエアーオーブンはこちら
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「インナーポット」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのオプションパーツ「2ウェイラック」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ベーシックレシピ」はこちらから購入できます。
▼▼レコルトのエアーオーブンのレシピ本「ブレッドレシピ」はこちらから購入できます。
今までありそうでなかった電気ケトル+鍋で色々な用途に使用できる、シロカのおりょうりケトルも人気です♪