伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキの味の口コミ・評価をまとめました!
また宇治抹茶ロールケーキのカロリーや賞味期限も調査しました♪
伊藤久右衛門はお茶で有名な宇治に店舗を構える老舗のお茶屋さんです。
その中でもこの宇治抹茶ロールケーキは、朝の情報番組のビビットや関西テレビのウラマヨでも紹介されたことがある人気の商品です!
また口コミでは、スポンジとクリームのバランスが良く、甘さや苦味が控えめで、子供でも食べれると評判です!
本文では、伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキの口コミ・評判をまとめました!
またカロリーや賞味期限、季節限定抹茶ロールケーキについても調べていますので、どうぞご覧ください♪
▼▼宇治抹茶ロールケーキはこちら
▼▼つぶつぶ苺抹茶ロールケーキ(期間限定)はこちら
※Amazonでのお取り扱いはありません
伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキの味の口コミ・評価
大手通販サイト楽天市場では、1500件以上口コミがある人気の商品です!
1500件以上口コミがあるにも関わらず、総合評価は4.4以上と高評価です。
1500件以上の口コミの中から、厳選してまとめてみました。
<抹茶スポンジとクリームのバランスがいい!>
<甘すぎなくていい!>
<贈り物として利用>

口コミを見ていると、甘さ控えめで、抹茶の苦味も少ないという口コミが多かったよ!
抹茶の苦味が少ないのは、子供にはいいかもしれないけど、抹茶を味わいたい人からしたら、少し物足りないのかもしれないね。
物足りない人は、付属の抹茶パウダーをかけるといいよ!
▼▼宇治抹茶ロールケーキはこちら
伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキのカロリーは?
伊藤久右衛門はHPにカロリーが書いていないので、店舗に問い合わせました。
1本 約1572kcal


堂島バニラロールもふわふわのスポンジ一巻きで、程よい甘さクリームが堪能できるロールケーキなので、すごく人気ですよ♪
伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキの賞味期限は?
宇治抹茶ロールケーキの消費期限は3日間(出荷日を含む)で、かなり短いので注意が必要です!
賞味期限でなく消費期限なので注意!
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限を示しています。
「消費期限」とは安心して食べられる期限です。
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、食べても安全な期限を示しています。
▼▼宇治抹茶ロールケーキはこちら
伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキのこだわり
<抹茶スポンジ>
スポンジ生地は、加熱するタイミングにこだわっていて、もちもち食感かつ口どけも良く、舌の上ですっととろけるようなしっとりとしています。
上に宇治抹茶パウダーを振りかけているので、さらに抹茶風味を楽しめます。

<生クリーム>
北海道産の純生クリームを100%使用した特製クリームです。
上品な甘さは抹茶生地と相性抜群!
▼▼宇治抹茶ロールケーキはこちら
季節限定抹茶ロールケーキ
栗抹茶ロールケーキ(現在販売期間外です)
裏ごしした栗を生クリームに混ぜて、洋酒で栗の風味を引き立たせた大人の味わいのクリームに、じっくり煮詰めた渋皮栗が丸ごと入ったロールケーキです。
9月~11月末までの期間限定商品です。
毎年口コミがあるので、現在販売期間外でも時期になれば発売されるのではないかと思います!
つぶつぶ苺抹茶ロールケーキ(現在販売中です)
挽きたて宇治抹茶の濃厚な味わいと、いちごの甘酸っぱさが絶妙なバランスです。
苺クリームには、苺を贅沢に使った甘さ控えめのピューレが入っています。
ほろ苦い抹茶生地と、苺ピューレの相性の良さが楽しめるロールケーキになっています!
こちらは11月から翌6月末までの限定商品です。
毎年口コミがあるので、現在販売期間外でも時期に発売されるのではないかと思います!
▼▼つぶつぶ苺抹茶ロールケーキはこちら
伊藤久右衛門の抹茶のこだわり
●宇治の上質な茶葉を厳選
●出来る限り新鮮な状態で
●石臼で丹念に挽く伝統の技法
石臼挽き抹茶へのこだわり
抹茶はどうして香るの?
お茶は棒状に「揉む」という工程を経てはじめてあの爽やかな香気が立ちますが、抹茶の原料葉である「碾茶」には揉む工程がありません。しかし点てた抹茶は馥郁としたいい香りがします。どうしてでしょうか?
薄くて大きな碾茶は「石臼で挽く」という工程を経るのです。
上臼と下臼にはさまれた碾茶は、重い石臼が回転することで繊維がていねいに砕かれ微粉末になり、あの味や香りが出てくるのです。香りと泡立ちが違います
石臼で挽いた抹茶の粒子の形は不整形で、味や泡立ちの良さに大きく影響しています。それに比べ機械やミルで挽いた粒子は単純な円形をしていて、馥郁とした香りや泡立ちは望めません。
抹茶は「石臼で挽く」ことが最上の製法なのです。
香りがよいさま。よい香りが漂っている様子。
ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞
伊藤久右衛門は大手通販サイト楽天市場で、ショップ・オブ・ザ・イヤーを通算9回受賞しています。
1998年からスタートした楽天市場内での賞です。
4万店以上の店舗の中から、お客様による得票数、本年度売上、注文件数、売上の伸張率、お客様対応などで選出されます。
まとめ
今回は伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキを紹介しました。
甘さ控えめで、抹茶の苦味も少なめなので、お子様からご年配の方まで、年齢問わず楽しめそうですね♪
期間限定の栗の抹茶ロールケーキは、栗がまるごと入っているので、栗も抹茶も楽しめて美味しそうですね!
抹茶の味が欲しい人は、付属に抹茶パウダーがついているので、それをかけたら抹茶の風味も楽しめると思います!
▼▼宇治抹茶ロールケーキはこちら
▼▼つぶつぶ苺抹茶ロールケーキ(期間限定)はこちら
※Amazonでのお取り扱いはありません
伊藤久右衛門の色々な商品をお試ししたい人は、7種類入っているこちらがおすすめ!