伊藤久右衛門の抹茶大福の口コミ・評判、カロリーや賞味期限についても調べました!
伊藤久右衛門は天保3年創業、高級茶で名高い京都宇治に店舗を構えている老舗のお茶屋さんです。
その商品のなかでも、抹茶大福はあんが滑らかで抹茶が濃厚、おもちもやわらかいと口コミでも人気の商品です。
関西テレビのやすとも・友近のキメツケ!でも「この手みやげセンスいい!」ということで紹介されていました♪
抹茶は色・味・香りが変化しやすい商品なので、伊藤久右衛門さんの美味しさのこだわりで、消費期限が出荷日を含む3日間で、非常に短いので注意が必要です!
本文では伊藤久右衛門の抹茶大福のカロリーやこだわりについてもまとめています。
また抹茶大福以外の季節限定大福についても調べているので、どうぞご覧ください♪
▼▼伊藤久右衛門の抹茶大福はこちら

▼▼伊藤久右衛門のいちご抹茶だいふくはこちら(販売期間11月2日~3月20日まで)
※Amazonでのお取り扱いはありません

伊藤久右衛門の抹茶大福の味の口コミ・評判
伊藤久右衛門の抹茶大福は、大手通販サイト楽天市場で3000件以上の口コミがある人気の商品です!
3000件以上口コミがあるにも関わらず、総合評価が4.6以上とかなり高評価です!
その3000件以上の口コミの中から厳選して紹介します♪

口コミを見ていると、抹茶あんが濃厚で美味しいという口コミがたくさんあったよ!
ご自宅用の人もたくさんいたけど、母の日や敬老の日のギフトなど、贈り物にされている方も多かったよ♪

美味しく安全に食べて欲しいという伊藤久右衛門さんの品質へのこだわりなんだそうです!
▼▼伊藤久右衛門の抹茶大福はこちら

伊藤久右衛門の抹茶大福のカロリー
伊藤久右衛門はHPでカロリー記載がなかったので、店舗に問い合わせてみました。
抹茶大福のカロリーは1つ約130kcalです!

伊藤久右衛門の抹茶大福の賞味期限・日持ち
抹茶大福は消費期限(日持ち)が出荷日を含んで3日間です!
3日間と短い期間というのも注意が必要ですが、賞味期限じゃなくて、消費期限なのも注意が必要です!
消費期限が短いのは、美味しく安全に食べて欲しいという伊藤久右衛門さんの品質へのこだわりです。
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限を示しています。
「消費期限」とは安心して食べられる期限です。
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、食べても安全な期限を示しています。

受け取りの日を間違えないようにして、食べる前日に届くようにするのが良さそうだね!
▼▼伊藤久右衛門の抹茶大福はこちら

伊藤久右衛門の抹茶大福のこだわり
濃厚抹茶あん
「抹茶あん」の最大の特徴は、濃厚な抹茶味。
抹茶は熱に非常に弱く、すぐに色や風味が劣化してしまいます。
宇治抹茶をたっぷり使用したあんは、抹茶に熱がかかりすぎないよう、職人さんが混ぜるタイミングを見極め、特有の色や香りを最大限に活かしています。
和三盆を使用
こだわりの四国の和三盆を使用することで、上品な甘みですっきりとした味わいになっています。
口に入れたときにじゅわ~っと餡のうまみが広がるように配合は水分量にまでこだわってます。
仕上げには、クリームをブレンドし、まろやかな口当たりを作り出しています。
独自製法で作った大福生地
通常の生地は冷やすと固くなりますが、空気をたくさん含ませることで、ふんわりと柔らかいままです。
職人さんのこだわりが生んだ驚きの食感になっています♪

伊藤久右衛門の抹茶大福を含む、秋の三色だいふくもおすすめ!(現在は販売していません)
今回紹介させていただいた抹茶だいふくを含む秋の三色だいふくもおすすめです!
食欲の秋に、3種の大福を食べ比べ出来ます♪
大粒の栗がまるごと一つ入った「栗抹茶だいふく」、「ほうじ茶だいふく」、そして今回紹介した「抹茶だいふく」の3種類のだいふくがセットになっています。
ちょっとした手土産としても喜んでいただけるのではないでしょうか。
ちなみにカロリーは栗抹茶大福約168kcal、ほうじ茶だいふく約128kcalです!
販売期間2020年09月14日12時00分~2020年11月20日17時00分
口コミを見ていると、毎年同じくらいの期間に販売しているようですので、販売期間外だった方も、来年の同じくらいの期間にチェックしてみてください!
秋の三色大福の味(1)栗抹茶大福
口の中でじゅわ~っと広がる超濃厚抹茶あんの中に、栗をまるごと一つ入ってます。
秋の風情が楽しめる、伊藤久右衛門ならではの逸品です。
秋の三色大福の味(2)宇治ほうじ茶だいふく
ほうじ茶を使用し、丹念に炊き上げた「ほうじ茶あん」をオリジナル大福生地で包みこんでいます♪
独自の芳ばしい味わいと上品な甘みが口の中にふんわりと広がる大人の和スイーツです。
その他の季節限定大福
春の三色だいふく
春には春の三色だいふくが発売されていて、口コミも毎年あったのですが、2021年2月11日現在発売されていません。
調べたところ販売期間が2021年02月23日10時00分~2021年03月14日17時00分になっているので、また2月23日以降に確認します♪
昨年の販売期間は2020年02月05日06時00分~2020年05月27日23時59分でした。
販売期間外だと売り切れになってます。
さくら抹茶だいふくと塩桜あん抹茶だいふくと抹茶だいふくのセットです♪
名前聞いただけで美味しそうです。
いちご抹茶大福(現在販売中!)
いちごの入っている抹茶大福はないのかと調べてみると、期間限定で販売されていました!
現在販売中ですが、販売期間が2020年11月02日06時00分~2021年03月20日17時00分になっているので、ご購入されるのであれば今のうちです!!
2010年くらいから毎年口コミがあるので、来年以降も再販売される可能性大です!
口コミも2400件以上あるのにも関わらず、総合評価4.4なので、期待大ですね♪
口コミを少しまとめました♪
▼▼伊藤久右衛門のいちご抹茶だいふくはこちら
※Amazonでのお取り扱いはありません

まとめ
今回は伊藤久右衛門の抹茶大福を紹介させていただいました。
お茶屋さんの抹茶大福なので、品質は間違いなしで、濃厚な抹茶の味が楽しめそうですね!
期間限定のものもたくさん販売されるので、どの季節も楽しめますね♪
消費期限が短いので、受け取る日は要チェックです!!
▼▼伊藤久右衛門の抹茶大福はこちら

▼▼伊藤久右衛門のいちご抹茶だいふくはこちら(販売期間11月2日~3月20日まで)
※Amazonでのお取り扱いはありません

今回紹介した抹茶大福も入っている、7種類の味が楽しめる伊藤久右衛門抹茶スイーツお試しセットも人気です♪
同じ店舗の関連商品(同梱すれば送料お得!)
