西内花月堂のクロワッサンたい焼きのカロリーや味、口コミを調査して紹介したいと思います。
西内花月堂のクロワッサンたい焼きは、ケーキ屋さんが作っています。
常温保存可能で、常温配送で届いてすぐに美味しく食べられ、他のたい焼きと比べて賞味期限が長めで嬉しいスイーツです。
カロリーは380kcal前後(クリームは500kcal)と普通のたい焼き(220kcalくらい)よりは少し高めですが、クロワッサンの特徴であるバターの香りを餡と一緒に楽しめる逸品になってます。
味も10種類あり、今回紹介するものはその中から4種類選んで購入できるので、色々な味が楽しめます。
本文では、すべての味のカロリーや栄養成分、味の口コミ・評価もまとめていますので、ぜひご覧ください。
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
西内花月堂のクロワッサンたい焼きの味
西内花月堂のクロワッサンたい焼きは、定番のあんこもつぶとこしがあり、他にも期間限定の品を含めて全10種類も味がありますので、色々な味が楽しめます。
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
西内花月堂のクロワッサンたい焼きのカロリー・栄養成分
熱量(カロリー) | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
極上つぶ餡 | 364kcal | 7.0g | 15.2g | 49.8g | 0.7g |
極上こし餡 | 388kcal | 7.3g | 15.2g | 52.1g | 0.7g |
極上ウフクリーム | 507kcal | 4.9g | 35.6g | 45.3g | 0.7g |
極上五色豆餡 | 389kcal | 7.8g | 15.3g | 55.0g | 0.7g |
新緑よもぎ餡 | 378kcal | 6.9g | 15.2g | 54.9g | 0.7g |
芳ばしきな粉餡 | 383kcal | 8.1g | 16.7g | 51.3g | 0.7g |
焙煎黒ごま餡 | 388kcal | 7.6g | 16.9g | 52.4g | 0.7g |
夏みかん餡 | 371kcal | 6.9g | 15.2g | 53.1g | 0.7g |
低糖質餡 | 386kcal | 7.1g | 15.1g | 55.4g | 0.8g |
プロテイン餡 | 400kcal | 16.5g | 15.2g | 47.1g | 0.7g |
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
西内花月堂のクロワッサンたい焼きの味の口コミ・評価
<オーブントースターで焼くと美味しい>
●オーブンで温めたらバターの匂いがしてきて、すごい美味しかったです!
●サクッとした食感も美味しく、おばぁちゃんは特に喜んでました。良かったです。
●オーブントースターで焼くとサクサクしておいしい。
<ボリュームがある!>
●とても美味しかったです。ボリュームもあって食べ応えあります。
●ボリュームもあり、一匹で満足できるスイーツだと思います。
●思ったより大きくて腹持ちもいい。
●予想より大きい!3人で2匹を分けて食べてちょうど良いくらい♪
<味が選べて良い!>
●4種類味を変えて購入したので、家族で楽しんで食べました。
●中身の種類が多く選んで楽しいです。
<常温で保存出来ていい!>
●個包装だし常温でいいので置き場にも困らず良いです。
●賞味期限も通常より長く、常温可というのも魅力的ですね。
<その他味の感想>
●あんこは控えめな甘さでデニッシュ生地が美味しかった。
●クリーム、黒ゴマをとても美味しくいただきました。みかんは少し酸味があって、さっぱりとしてこれもまた美味しくいただけました。
●夏みかん餡は限定なので購入したのですが、甘ったるくなくアッサリしていて思いのほか美味しかったです。
●洋風のクロワッサン生地と和風の餡の組み合わせがベストマッチしていて、とても美味しかったです。
<残念な点>
●常温のお品なので、夏になると心配。
●写真のイメージほど大きくはなかったですが、食べるとしっかりとボリュームがありました!少し思ったより脂っこかったです。
●中のクリームや餡の量がもっと沢山入っていると良いと思いました。
<口コミ内でおすすめの食べ方>
●少しレンチンしてフライパンでカリッとやいたらとても美味しかったです。
●トースターで焼いて、しばらく放置したものがサクサクで美味しいです。
●レンジで40秒程、トースターで3分程温めたらとても美味しく頂けました。
そのまま食べたり、レンジでチンして食べたり、オーブントースターで焼いて食べたり色々出来るのですが、口コミでは断然オーブントースターで焼くのがおすすめという声が多かったです。
クロワッサンの特徴であるバターの香りが楽しめるのが、食欲をそそられていいですね。
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
西内花月堂のクロワッサンたい焼きの特徴
ケーキ屋さんが作っている
香川県にあるケーキ屋さん「西内花月堂」特製の「クロワッサンたい焼き」です。
パティシエ自慢の美味しさで、いつもの「たい焼き」とは少し違う美味しさを存分に味わえます。
24層のクロワッサン生地
24層にもなった、クロワッサン生地を鉄板の両面から高温で一気に焼き上げることで、独特の食感が完成しました。
トースターで温めてから食べることで、サクサクとした食感を楽しむことが出来ます。
中に詰まった餡とクロワッサン生地、すべてがそれぞれの良さを引き立てる相性抜群の逸品です。
しっかりぎっしり詰め込まれた餡やクリーム
クロワッサンたい焼きの中には、しっかりぎっしり餡やクリームを詰め込みました。
お腹にぎっしり詰まった「子持ち」が美味しさの秘訣の1つです。
中身ごとに違う美味しさが楽しめる、好みの美味しさを見つけられるのも魅力です。
食べ応えが抜群
見た目以上に食べ応えが抜群で、1匹おやつで食べると、お子様や女性だとお腹いっぱいになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。満足感が段違いの美味しさです!
常温保存可能!賞味期限も長め
常温での保存が可能です。賞味期限も一般的なたい焼きと比べると長めなので、美味しくて嬉しいスイーツです。
西内花月堂のクロワッサンたい焼きは色々な味がありますが、その中でも特に特徴的な、低糖質餡とプロテイン餡を紹介したいと思います。
西内花月堂のクロワッサンたい焼き(低糖質餡)
餡には砂糖不使用!「低糖質」の餡子を使ったスペシャルたい焼きです!
通常の餡は、砂糖と小豆から作られているため糖質も多く含まれています。
低糖質餡は、砂糖を使用せず、食物繊維を増やすことで消化吸収を遅らせて、血糖値の急上昇を遅らせます。
甘いものや餡子は好きだけど、キレイにや健康にも気を遣いたい、そんな方におすすめです。
食物繊維の少ない状態で糖質をとると、糖が一気に吸収され血糖値が急上昇します。
エネルギー源として使いきれない分の糖質は脂肪に変わり蓄積されます。
低糖質餡は、餡子を作る際の砂糖を使わないことで、糖質を押さえ、食物繊維をたっぷり含ませたことで、その糖質もゆっくりと上手に摂ることができるように開発されています。
西内花月堂のクロワッサンたい焼き(プロテイン餡)
こし餡たい焼きをベースに大豆プロテインを融合!1食分で食べたいたんぱく質を摂れます!
1回の食事で摂取するたんぱく質の目安は、体重1キロあたり0.25g~0.3gとされており、体重60㎏の人でいうと15~20gになります。
プロテインたい焼きは、たんぱく質16.6g。
1回の食事で摂取する目安のほとんどのたんぱく質を補うことが出来ます。
普段の食事でも、たんぱく質は摂取できるものになりますので、美味しさを損なわず普段の食事とあわせてお召し上がりいただける、たんぱく質の量を考え作り上げています。
おいしく食べて、たんぱく質が補える一石二鳥のスペシャルなたい焼きです。
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
西内花月堂のクロワッサンたい焼きの味の美味しい温め方
温め方でおいしさ色々!お好みに合わせて、簡単に美味しく食べられます。
しっとりホッコリ食べたい人は、電子レンジで温めるとGOOD!
手軽に食べたい人は、袋を開けてそのままパクリ♪
口コミでおすすめの食べ方!
①レンジで40秒程、トースターで3分程温めたらとても美味しく頂けました。
②少しレンジでチンしてから、フライパンでカリッとするまで焼くと美味しいです。
③トースターで焼いて、しばらく放置したものがサクサクで美味しいです。
まとめ
今回は西内花月堂のクロワッサンたい焼きを紹介しました。
店舗などで買うイメージのクロワッサンたい焼きが、家で手軽に食べれるのは魅力的ですね。
色々な餡の種類があるので、飽きずに食べられていいですね。
今回紹介したものは4種類別々の味をで選べるので、家族でいろんな種類を食べ比べすると楽しいのではないでしょうか。
▼▼こちらから全10種類の中から好きな4種類を選んで購入できます
スーパーフード入りのヘルシーなスイーツのセットも人気です♪