パナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0BとEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いを比較しました。
またパナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0BとEH-SA9A・EH-CSA9Aの口コミ・評価も調査しました!
パナソニックのスチーマーナノケアシリーズといえば、毎年新機種が出る人気の商品です。
今回の新モデルEH-SA0Bでは、化粧水ミストが新搭載され、化粧水をミスト状にして、より肌に浸透させることが出来るようになりました!
化粧水ミストと温スチームと一緒に使えば、手塗りで化粧水をつける時と比べて、角質層への保湿成分の浸透がなんと約15%アップ!
よりプルプルもちもちの肌を手に入れることが出来るようになります♪
本文では、パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bの特長や各コースの説明や使い方もまとめていますので、どうぞご覧ください♪
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bはこちら(化粧水ミストが新搭載♪)
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9Aはこちら
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-CSA9Aはこちら
パナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0BとEH-SA9A・EH-CSA9Aの違い
EH-SA9Aはお掃除針本体の色は黒色でEH-CSA9Aは白色です。
※お掃除針はミストの出方が悪くなった場合に、冷ミスト吹出口の穴を掃除する針です。
では本題の新モデルEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いを調べました!
パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いは、3つあります。
- 化粧水ミスト機能
- コースの種類
- アロマ機能
化粧水ミスト機能
EH-SA0Bでは、新開発の化粧水ミストが搭載されました!
今までの機種だと、スチームを浴びたあとすぐに化粧水をつけないといけませんでしたが、この新モデルEH-SA0Bでは、化粧水もミストでつけれるので、より肌に浸透して化粧水の効果をさらに高めてくれます!
化粧水は自分の持っている化粧水を使えるので、専用の化粧水を用意する必要がないのも嬉しいポイントです♪
ナノサイズの温スチームを浴びると肌の角質細胞が水分を含んで、肌がふっくらしてきます。
そこに化粧水ミストを使うことで、ミスト化した微細な化粧水が肌になじむので、水分と保湿成分が角質層まで浸透しやすくなり、よりふっくらもちもちの肌のなります♪
なんと手塗りと比べて、角質層への保湿成分の浸透が約15%アップします!
温スチームと化粧水ミストのダブル保湿で、使うたびにうるおいで満たされて、ふわふわもちもちの肌を実感できるようになります♪
この化粧水ミスト機能は、新モデルEH-SA0Bにしかついていない機能です♪
化粧水ミストは、化粧水を化粧水ミストタンクに入れて本体正面に取り付けるだけで簡単に使えます♪
化粧水タンクの最大容量で約3mLなので、たくさん入れすぎることもなく安心です!

コースの種類
旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aでもあった、温スチームと冷ミストが自動で切り替わる「クリア肌コース」「ハリ・弾力コース」と、温スチームをたっぷり浴びられる「温スチームコース」の3つのコースに加えて、化粧水ミスト・冷ミストを単独で浴びられる新開発のミストモードが新搭載されました!
また旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aであった「皮脂ケアコース」「バリア肌コース」「クイック温冷コース」「クレンジングコース」はなくなっています。
ここでは、新モデルEH-SA0Bから新搭載されたミストモード「化粧水ミスト」「冷ミスト」を簡単に説明をします♪
他コースの仕上げにも使えたり、メイク前に手早くミストだけでも使えるのがポイントです!
肌を引き締めたり、整えたいときに他コースの仕上げに使ったり、お風呂上がりや夏にクールダウンしたいときにも使えて便利です♪

アロマ機能の有無
旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aにあったアロマ機能が、新モデルEH-SA0Bではなくなりました。

代わりにディフューザーでアロマを炊いたらいいかな!
他にも色がピンク調からゴールド調になりました!
その他の違いは表にまとめました!
※EH-SA9A・EH-CSA9Aの違いは、お掃除針の色だけなので、表では一緒にしています。
EH-SA0B | EH-SA9A・EH-CSA9A | |
---|---|---|
スチーム・ミストの種類 | ナノサイズの温スチーム 急冷マイクロミスト 化粧水ミスト | ナノサイズのスチーム 急冷マイクロミスト 潤冷風 |
コース | 温スチームコース クリア肌コース ハリ・弾力コース 化粧水ミスト ダブル冷ミスト | 温スチームコース クリア肌コース ハリ・弾力コース 皮脂ケアコース バリア肌コース クイック温冷コース クレンジングコース |
アロマ | - | あり |
スチーム温度 | 約40℃ | 約40℃ |
スチーム発生量 | 約12mL/分(吹出口2個) | 約12mL/分(吹出口2個) |
ミスト発生量 | 約4mL/分(吹出口2個) | 約4mL/分(吹出口2個) |
給水タンク容量 | 給水タンク 約190mL 冷ミストタンク 約10mL 化粧水タンク 約3mL | 給水タンク 約200mL |
電源コードの長さ | 約1.5 m(着脱式) | 約1.5 m(着脱式) |
本体寸法 | 高さ16.8×幅17.6×奥行19.1 cm | 高さ20.9×幅17.1×奥行21.6cm |
重さ | 本体:約1.9 kg 電源コード:約70 g | 本体:約2.0kg 電源コード:約70g |
カラー | ゴールド調 | ピンク調 |
付属品 | スポイト お掃除針 | アロマタブレット(お試し用)2個 お掃除針 |

新モデルEH-SA0Bで新搭載された化粧水ミストで、化粧水をより浸透させたいという方は新モデルEH-SA0B一択かなと思います♪

▼▼パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bはこちら(化粧水ミストが新搭載♪)
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9Aはこちら
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-CSA9Aはこちら
パナソニックスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bの口コミ・評価
- <肌が潤う♪>
- 肌が潤って化粧水が浸透しやすくなりました。
楽天市場より引用 - 使用後の肌も、張りのあるしっとり肌に。とても快適な肌ケア商品で、お勧めです。
Amazonより引用
- <肌にハリが出た!>
- スチームの出がとてもいいですし、温冷ミストでお肌にハリが出ました。
楽天市場より引用 - スチーマーしながら、ゆっくりクレンジングしたら、肌のトーン上がって、ふっくらした!
Amazonより引用
- <化粧水ミストが便利♪>
- 化粧水ミストも便利で、ミストが細かい粒子なのでお肌の奥まで浸透している感じがあります。
楽天市場より引用
- <見た目がいい!>
- コンパクトだし見た目もシンプルなのでドレッサーの上に置きっぱなしでも邪魔になりません。
楽天市場より引用
- <残念な点>
- ミストの音が思ったより大きかった
楽天市場より引用 - 持ち運ぶ際に、持ち手や手が引っかかる取っ手などがないのは使いにくいです。
Amazonより引用

新搭載された化粧水ミストが便利だという口コミもあったよ!
新モデルEH-SA0Bの口コミと合わせて、旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aも紹介します!
パナソニックスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの口コミ・評価
- <肌が透明になった!>
- 高いが自分に1年間頑張ったご褒美として買いました。肌をキレイにしたい目的で。
結果、びっくりするほど肌が透明になって来ました。
Amazonより引用
- <肌の調子が良くなった!>
- 毎日、使っていて弱酸性の水をいれて、使用してます。
使用して1か月ですが、かなり、調子が良くなりました。
Amazonより引用 - 洗顔終わってスチーム浴びて冷やしたパックしたら凄い肌の状態がいい!何よりリラックスします。
スキンケアがめんどくさかったけど、これのおかげで楽しみになりました。
楽天市場より引用
- <肌がふっくらもちもちになった!>
- ミストがすごく気持ちいいです。テレビ見ながら出来るから楽ちん。商品が到着してすぐ、親と姉と3人で使いました。肌がもちもちになった感じです。操作もかんたんだし続けられそう。
楽天市場より引用 - ともかくいい!
まず、スチーマーでしっかり保湿した直後に、ローションマスク(ドラッグストア購入)10分。
これでお肌ふっくらもっちり、お化粧のりバッチリです。
エステも必要なくなりました。今まで、投資して手間隙かけた事が無駄だったかも。
Amazonより引用
- <化粧のりが良くなった!>
- 使った後は化粧ノリが全く違います。一度使っただけでファンデのムラがまったくなくツルツル塗れるようになり、いわゆる陶器肌とはこういうことかと思いました。
皮脂の過剰分泌によるニキビ、鼻の黒ずみもこちらできちんと保湿すれば落ち着きます。
イオンエフェクターよりRFよりドレナージュより、まずこちらを試してみて欲しいです。
剃刀負けの解消にも効果がありました。
Amazonより引用 - 使った次の日の化粧のノリも違いますし、何より温かなスチームで癒されます。
娘(15歳)のニキビ肌にもよいみたです。毎日使っていますし、買ってよかったです。
Amazonより引用
- <1回使っただけで使用感を実感した!>
- おでこの乾燥が一回で改善しました。溢れるつやとモチモチ感に我ながらうっとり(笑)
使い方や手入れも楽です。
Amazonより引用 - もちもちになります!一回使っただけでも変化が見受けられます。
楽天市場より引用
- <残念な点>
- 高級な美容液を使うよりも効果があると思います。温と冷が最高!
ただ温スチームはあるのに冷スチームだけもあって欲しかったです。
Amazonより引用 - デメリットは、加湿器と同様に本体の手入れが必要であること。
本体内部の水が完全に抜けることはおそらくないこと。
スチーム後にすぐに乳液やクリーム等を塗り込まないと逆に乾燥してしまうこと。
Amazonより引用

旧モデルの口コミにも冷スチームも欲しいという声があったから、今回の新モデルでは搭載されたのかなと思います♪
新モデルはより使い勝手が良くなってるね♪

▼▼パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bはこちら(化粧水ミストが新搭載♪)
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9Aはこちら
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-CSA9Aはこちら
パナソニックスチーマーナノケアEH-SA0Bの特長
温スチームと化粧水ミストのダブル保湿
温スチームとミスト化した化粧水ですばやく浸透するから、手塗りと比べて浸透率が約15%アップ!
1回の使用でも、もちもちうるおい肌を実感出来ますが、さらに2週間使用するとうるおいで満たされた肌になります♪
未使用と2週間使用のうるおい比較
(7:良い ⇔ 1:悪い)
【モデル試験方法】
洗顔後、全顔にスチーマーを12分間使用後に化粧水ミスト噴霧
温スチームコース12分
化粧水ミスト 1.5 ㏄~3.0 ㏄
「使用しない場合」と「2週間使用した場合」の比較【測定部位】全顔
【被験者】30~50代女性 16名
●当社調べ ●効果には個人差があります。
手塗りの場合だと、化粧水を顔全体にまんべんなく塗れずに、偏ってつけてしまうし、
コットンを使った場合でも、コットンに化粧水が吸われてしまったり、コットン自体が肌に刺激を与えたり、肌に合わない場合もあって心配ですよね。


スチーマーと化粧水を使ったダブル保湿なら、手塗りやコットン使用の両方の悩みを解決できます!
化粧水をミスト化して、顔の隅々までしっかり保湿
専用の化粧水を使用しなくてもいいので、いつも使っている化粧水を使用できるのが嬉しいポイントです。
※粘度の高い化粧水は、ミストの粒が大きくなったり、噴霧できない場合があります。
連続的に出る微細ミスト化した化粧水が、広く均一に顔全体を包み込むので、化粧水が顔全体にムラなくいきわたります。
化粧水の塗ムラ比較
光る液体を使用しブラックライトで塗りムラを可視化。
[比較方法]
手塗り、コットン、スチーマーの化粧水ミスト機能での噴霧を10名で実施し比較。
全て同量の液体を塗布(人体に影響のない液体を使用)。
出典:パナソニックHP
ダイナミック温冷ギャップ
ダイナミック温冷ギャップを使い続けると、肌にハリ感が出てきて、キメの整った肌になります♪
急速な温冷の温度差による刺激のことです
ダブル温スチームでたっぷり保湿したあと、ダブル冷ミストで冷やして、顔の隅々まで、キュッと引き締めて整えることが出来ます!

パナソニックスチーマーナノケアEH-SA0Bのコース
パナソニックスチーマーナノケアEH-SA0Bのコースは全部で5つあります。
温スチームと冷ミストが出る「クリア肌コース」と「ハリ・弾力コース」
温スチームのみの「温スチームコース」
単独でのミストモードの「化粧水ミスト」と「冷ミスト」があります。
1つ1つのコースの説明をしたいと思います♪
クリア肌コース
肌のトーンを上げて、明るく透明感のある肌を目指したい方なら「クリア肌コース」がおすすめです♪
温スチームと冷ミストが自動で切り替わるコースです。
温6分→冷45秒→温3分→冷45秒→温3分の計13分30秒のコースになっています。
ハリ・弾力コース
毛穴の目立ちが気になる方や、引き締まった肌を目指したい方は「ハリ・弾力コース」がおすすめです♪
こちらも温スチームと冷ミストが自動で切り替わるコースです。
温11分→冷1分の計12分のコースになっています。
温スチームコース
クレンジング前や、たっぷり温スチームを浴びてリラックスしたい方は「温スチームコース」がおすすめです♪
クレンジング前に使うと、メイクが浮き上がり落ちやすくなるので、しっかりマスカラも落ちやすいです!
【モデル試験方法】
マスカラを塗布したつけまつげにスチームを約3分あてた後、クレンジング剤をつけてコットンで5回拭いた場合※クレンジング剤、メイクの種類によっては落ちにくい場合があります。
出典:パナソニックHP
温12分のみのコースになっています。
化粧水ミスト
温スチームとのダブル保湿したいときや、他コースの仕上げにも使えます♪
朝のメイク前に使ったり、お風呂上りにも使えて便利です!
ミストボタンを押すとミストが出て、離すと止まるので、ミストを使う時間や化粧水の量を調節することが出来ます。
※化粧水ミストタンクは、温スチーム使用時は取り付けず、化粧水ミストを使用する直前にセットしてください。温スチーム発生時に化粧水ミストタンク内が温まる可能性があります。
冷ミスト
肌を引き締め整えたいときや他コースの仕上げにも使えます♪
お風呂上がりや、夏の暑い時に使用するとクールダウンして、すっきりした気分になれます。
こちらもミストボタンを押すとミストが出て、離すと止まるので、ミストを使う時間を調節することが出来ます。
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bはこちら(化粧水ミストが新搭載♪)
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9Aはこちら
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-CSA9Aはこちら
パナソニックスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bの使い方
ダブル保湿の使い方
- 給水タンクに精製水または水道水を入れて、本体の背面に取りつける。
- 「温スチームコース」を選び使用する。
- 「温スチームコース」が終わったあと、化粧水ミストタンクに化粧水を入れ、本体の正面に取り付ける。
- 「ミストボタン」を押して、お好みの時間化粧水ミストをあてる。
- 化粧水が顔全体についたら、手で押さえてなじませる

温スチームコースの使い方
- 給水タンクに精製水または水道水を入れて、本体の背面に取りつける。
- 「温スチームコース」を選び使用する。

クリア肌コースとハリ・弾力コースの使い方
- 給水タンクに精製水または水道水を入れて、本体の背面に取りつける。
- 冷ミストタンクに水道水を入れて本体の正面に取り付ける。
- 「クリア肌コース」または「ハリ・弾力コース」を選び使用する。

化粧水ミスト・冷ミストの使い方
- 化粧水ミストの場合は化粧水ミストタンクに化粧水、冷ミストの場合は冷ミストタンクに水道水を入れて本体の正面に取り付ける。
- 「化粧水ミスト」または「冷ミスト」を選び使用する。

※化粧水ミストタンクと冷ミストタンクは同時に使えないので、付け替えて使用してください。

パナソニックのスチーマーナノケアを使用しない方がいい方
- 妊娠中の方
ホルモンバランスが不安定なため肌トラブルの原因になります。 - アレルギー体質の方
- 皮膚病およびアトピー性皮膚炎の方
- 敏感肌の方
- 皮膚炎、過度の日焼けなど、皮膚に異常のある方
- 肌に傷や湿しん、はれものなどのある方
肌や身体のトラブルの原因になります。 - 温度の感覚が自覚できない方
やけどの原因になります。(スチームご使用時)
また他にも、体調のすぐれない時や、肌や身体に異常を感じる時は使用しないでください。

まとめ
今回はパナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いを比較して、新モデルEH-SA0Bの特長やコースの説明、使い方などを紹介しました。
新モデルEH-SA0Bでは、化粧水ミストが搭載されたので、洗顔後に肌にまんべんなく化粧水をつけることが出来るようになりました!
温スチームがやる時間がない場合でも、化粧水をセットすればボタンを押すだけで化粧水ミストが出るので便利ですね♪
肌の調子が悪いと、1日のやる気やモチベーションが下がりますよね。。
それに歳を取ると年々肌のくすみも気になって来るので、1日の始まりや、1日の終わりに使うだけで、肌の調子が回復するので、ちょっとお高いですが買う価値はあると思います♪
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア新モデルEH-SA0Bはこちら(化粧水ミストが新搭載♪)
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-SA9Aはこちら
▼▼パナソニックのスチーマーナノケア旧モデルEH-CSA9Aはこちら
乾燥大豆から豆乳が作れるし、材料を入れればボタン1つで温かいスープも作れちゃうレコルトのソイ&スープブレンダーも人気です♪